ごーとです。
投資初心者でもカンタンに始められる「楽天証券の積立投資」のやり方と始め方を紹介します。
投資初心者にとっては、「投資って大きな元手が必要なんでしょ?」と敬遠しがちですが、そんなにハードルは高くありません。
楽天証券での積立投資は、最初に簡単な設定を行うだけで、誰でも投資を始めることができます。
これから紹介する楽天証券での積立投資は、投資に関する難しい知識はいりません!日々の値動きも気にすることはありません!
少額からでも気軽に投資に挑戦することができます。ボクの奥さんも、投資初心者でしたが、楽天積立投資で投資デビューを果たしました。
この記事では、投資初心者でも気軽に始められる「楽天証券の積立投資」について、わかりやすく徹底解説していきます。
楽天証券の積立投資とは?
楽天証券の積立投資とは、毎月決まった日に毎月決まった額を自動的に証券口座やクレジットカードなどから引き落とし、投資信託を購入していく投資方法です。
少額からでも始められる積立投資
投資と聞くと、なんだか難しそう。危険だ。そんなイメージを持つ人が多いと思います。
しかし、そんなことはありません。楽天証券の積立投資は、投資初心者でも少額から投資に挑戦することができます。
まずは、投資の勉強を兼ねて、少額から投資デビューをしてみませんか。
楽天積立投信の投資結果
-
投資初心者がつみたてNISAで1年間投資を行った結果は?楽天証券での投資結果を公開!
上記の記事では、投資初心者のボクの奥さんが挑戦した積立投資の投資成績を紹介しています。
1年間の積立投資を行い、しっかりとお金を増やすことができました。
積立方法は3種類から選べる
楽天証券の積立投資は、毎月決まった額の投資信託を購入していく投資方法です。
積立方法は、下記の3種類の方法から選ぶことができます。
楽天証券の積立方法
(2) 楽天カード決済で積立
(3) その他の金融機関から積立
豊富な投資先を選ぶことができる
楽天証券には、2,000種類を超える投資信託のラインナップがあり、買付手数料はすべて無料となっています。
2,000種類もあると「どれを選べばよいか、よくわからない」と思う人も多いと思いますが、心配はいりません。
楽天証券には、投資初心者向けに、投資の専門家が厳選したオススメの投資先を紹介しています。
また、各種ランキングなどから自分の投資スタイルに合った投資先を選ぶことができます。
もちろん、ボクが実際に積立をしている投資先もこのブログで紹介していきます。
楽天証券の積立投資のメリット
気軽に不安なく投資に挑戦できる
投資初心者にとって、最大のハードルは投資に関する知識と投資資金の確保だと思います。
しかし、そんな心配は一切いりません。
楽天証券では、少額から投資信託への積立投資に挑戦することができ、投資資金の確保に悩む必要はありません。
また、株式投資のように銘柄選択に悩んだり、投資に関する細かい知識は不要で、日々の値動きにドキドキしたりする心配はいりません。
少額から誰でも気軽に、そして不安なく投資に挑戦できるのは、大きなメリットの1つです。
楽天ポイントが貯まる
楽天証券で投資信託の購入(積立注文)を楽天カードで決済した場合、100円につき1ポイントの楽天ポイントがもらえます。
積立投資のリターンを期待しながら、決済の度に確実に貯まっていく楽天ポイント。
楽天ポイントユーザーなら挑戦しておいて損はない投資方法ではないしょうか。
積立投資の始め方・やり方
楽天証券を使った「積立投資」の始め方を解説していきます。
具体的な始め方としては、(1)楽天証券の口座開設→(2)各種設定→(3)積立設定→(4)投資開始といった流れになります。
楽天証券の口座開設
投資デビューの第一歩は、楽天証券口座を開設することから始まります。証券口座の開設方法・手順を説明していきます。
step
1銀行口座・投資資金・本人確認書類の3つを準備する
まず、投資を始める本人名義の銀行口座、投資資金、本人確認書類の3つを準備してください。
銀行口座は、証券会社の口座にお金を送金するために必要になります。必ず投資を始める本人名義の銀行口座を用意してください。
投資資金は、生活に影響のない余裕資金から用意してください。今回紹介している積立投資は、100円からでも始めることができます。
本人確認書類は、口座を開設するために必要になります。免許証やマイナンバーカードなどを用意してください。
step
2必要書類が準備できたら証券口座を開設する
必要書類の準備が出来たら、楽天証券のHPから口座開設を行います。
楽天証券での口座開設の手順については、楽天証券公式HPをご覧ください。
口座開設時に、「納税方法の選択」という項目がありますが、「特定口座」を開設し、「源泉徴収あり」を選択するのがオススメです。
この設定にしておけば、投資で利益が出た場合の税金を自分で確定申告する必要がなくなるからです。
step
3口座開設が完了したら、投資資金を入金する
証券口座の開設が完了したら、次に投資資金を証券口座に入金する必要があります。
※楽天カードクレジット決済で積立投資を行う場合は、不要です。
オススメはインターネットバンキングでの入金です。インターネットバンキングを利用すると、スマートフォンやパソコンからいつでも簡単に即日入金することができます。
入金が完了すれば、いよいよ投資の準備完了です。
積立投資の設定方法
楽天証券の口座開設が完了したら、次は積立投資の設定を行いましょう。
step
1楽天証券にログインする。
口座開設時に発行された「ログインID」と「パスワード」を入力し、ログインします。
step
2楽天ポイントコースへの設定を行う。
ログインできたら、「マイメニュー」→「お客様情報の設定・変更」→「ポイント」へと進みます。
ポイントコース設定画面から、ポイントコースの変更を行います。
初期設定では、「楽天証券ポイントコース」になっているので、「楽天ポイントコース」に変更を行います。
これで投資しながら、楽天ポイントを貯めることができます。
step
3積立投資する投資先を選ぶ。
楽天ポイントコースの設定が完了したら、次に積立投資する投資先を選びます。
楽天証券のトップページから「投資信託を探す」に進みます。
あらかじめ、投資先が決まっていれば、検索をかけます。
2,000種類以上の投資先があるので、かなり迷ってしまう人もいると思います。
しかし、楽天証券には、「オススメの投資先を診断してくれるサービス」や「テーマから投資先を選ぶことができるサービス」があるので、心配は不要です。
step
4投資先が決まったら、積立投資の設定を行う
ボクが実際に積立投資をしている「日興アセットマネジメント」の「年金積立Jグロース」というファンドを例にして、積立投資の設定方法を説明していきます。
投資先が決まったら、画面下部中央にある「積立注文」(つみたてNISAを使う場合は、画面右下のボタン)を選択します。
次に引落方法の設定を行います。楽天ポイントが貯まる楽天カードで積立投資がおすすめです。
次に楽天ポイントの利用設定を行います。
ポイントを使っての投資も可能なため、好みに応じて自由に設定しましょう。
次に積立金額の設定を行います。100円から1円単位で積立設定を行うことができます。
分配金コースは再投資型がおすすめです。
口座設定は「特定口座」をオススメします。この設定にしておけば、投資で利益が出た場合の税金を自分で確定申告する必要がなくなるからです。
書面を確認したら、最後に投資内容の確認画面が出てくるので、引落方法、ポイント利用、積立金額、口座区分を今一度確認しましょう。
問題がなければ、暗証番号を入力し注文を完了させます。
これで注文が完了し、積立投資の設定ができました。あとは、毎月自動的に積立が行われていきますので、ほったらかしでOKです。
この記事では、投資初心者でもカンタンに始められる楽天証券での積立投資のやり方と始め方について解説しました。
みなさんも、まずは少額から積立投資を投資をはじめてみませんか。