
ごーとです。
みんな大好きなあのケンタッキーフライドチキンが毎月28日限定で、超お得なセットを販売しているのを知っていますか?
ケンタッキーフライドチキンでは毎月28日を「にわとりの日」と名付けています。
その「にわとりの日」にしか買えない、つまり、月にたった1度しか買うチャンスがない超お得な「とりの日パック」という商品があるのです。

なんとこの「とりの日パック」は、通常価格よりも、380円もお得な特別なセットになっています。
この記事を読み終わった頃には、毎月28日はケンタッキーフライドチキンに行こう!そんな気持ちになっていることでしょう。
目次[非表示]
とりの日パックとは?
とりの日パックとは、全国のケンタッキーフライドチキンが毎月28日(にわとりの日)に限定販売する超お得なセットの事です。

月に一度の特別価格で税込1,000円
とりの日パックは税込1,000円。月にたった1度しか買うチャンスがない特別価格のお得なセットです。
ケンタッキーは少し高いよ!クリスマスにしか食べないよ!そんな人も気軽に購入できる価格設定になっています。
ビールのおつまみに、誕生日パーティーのメインディッシュに、もちろんいつもの食卓のおかずにもしてもいいでしょう。
限定販売とは言っても数量限定ではありません。また1人で複数パック購入することも可能です。
毎月28日は、1,000円札を1枚握りしめてケンタッキーフライドチキンに向かってみてはいかがでしょうか。
380円もお得なとりの日パック
とりの日パックには、オリジナルチキン4ピースとチキンナゲット5ピースの2種類の商品が入っています。
とりの日パックの内容
【毎月28日限定価格|¥1,000-(税込)】
・オリジナルチキン|4ピース
・チキンナゲット|5ピース
オリジナルチキンは100%国内産チキンを使用、高温高圧調理でふっくらジューシー!
チキンナゲットは、手軽につまめて子供にも大人気!一人でいるときも、みんなが集まったときにも、食卓をにぎやかす”スグレモノ”です。

まず、オリジナルチキンの通常価格は、1ピース250円となっており、4ピースだと980円で通常販売されています。

続いて、チキンナゲット5ピースの通常価格は、400円となっています。

とりの日パックに入っているオリジナルチキン4ピースとチキンナゲット5ピースの通常価格は1,380円なので、とりの日パックは380円お得ということになります。
オリジナル チキン 4ピース |
チキン ナゲット 5ピース |
販売価格 | |
通常販売 | ¥980 | ¥400 | ¥1,380 |
とりの日パック | ー | ー | ¥1,000 |
どんな場面でも喜ばれるケンタッキーのチキンがこんなにお得に毎月食べれるのは嬉しい限りです。


実際に購入したとりの日パック


手提げ袋からとりの日パックを取り出すと、チキンのいい香りが漂いはじめました。ん-いい香り。
とりの日パックは、長方形の紙のボックスで提供されます。箱の大きさは縦13㎝×横23㎝×高さ8㎝。

いい香りがする箱を開けてみます・・・・
あれ?まだ何も見えません。紙袋から透けて見えるチキンナゲットと横にすっぽり収まっているトマトケチャップが見えます。
肝心のオリジナルチキンはまだ見えません。

紙袋に入ったチキンナゲットを取り出し、そして、箱の一番下をのぞいてみると・・・
よっ!!こんにちは!!オリジナルチキン登場であります!んまそうです。

お皿に並べてみるとこのボリューム!これが税込1,000円とは、なんてお得なんでしょうか!!

オリジナルチキンは100%国内産チキンを使用、高温高圧調理でふっくらジューシー!
チキンナゲットは、手軽につまめて子供にも大人気!一人でいるときも、みんなが集まったときにも、食卓をにぎやかす”スグレモノ”です。
チキンの温めなおし方
チキンは温かいうちに食べちゃうのが一番美味しいです。しかし、もし冷めてしまった時は、下記の要領で温めてなおして食べることをおすすめします。
[st-midasibox title="オーブントースターの場合" fontawesome="fa-check-circle faa-ring animated" bordercolor="#FFC107" color="" bgcolor="#FFFDE7" borderwidth="" borderradius="5" titleweight="bold"]チキンをアルミホイルに包んで180℃~200℃で5分~8分加熱する[/st-midasibox]
[st-midasibox title="電子レンジの場合" fontawesome="fa-check-circle faa-ring animated" bordercolor="#FFC107" color="" bgcolor="#FFFDE7" borderwidth="" borderradius="5" titleweight="bold"]500Wで30秒~1分、1000Wで20秒~40秒、無包装のまま加熱する[/st-midasibox]
チキンに合う最高のビール
最後に、チキンと相性抜群なビールを2つ紹介しておきます。
ボクが旅行先で出会ったお取り寄せしてでも飲みたくなる最高のビールです。
コエドブルワリー COEDO
1つ目は、ボクが川越観光に訪れた際に出会った「COEDO(コエドビール)」です。
埼玉県の川越にあるクラフトビールメーカーが、厳選した素材を使って、日本の水と職人の手によって作られた世界最高水準のビールです。
[itemlink post_id="5318"]
ボクが好きなのは、「瑠璃-Ruri-」と名付けられた、さわやかな飲み口が特徴のプレミアムピルスナービール。
上質な大人の楽しみを提供してくれる豊富なビールラインナップがあり、飲み比べするとお気に入り1本が見つかるはずです。
常陸野ネストビール
2つ目は、東京観光をした時に、東京駅で知った茨城県の酒造が作った地ビール「常陸野ネストビール」です。
[itemlink post_id="5325"]
初心者でも飲みやすいフルーティーでまろやかな味わいが、人気の理由の1つなんだとか。
ふくろうのラベルがトレードマークとなっており、デザイン性も高いため、ギフトとしてもおすすめです。
毎月28日は、カーネル秘伝のハーブ&スパイスを使用した「オリジナルチキン」と「チキンナゲット」が入ったお得な「とりの日パック」で、小さな贅沢を感じてみてはいかがでしょうか。
[st-kaiwa1]最後まで、ご覧いただきありがとうございます。他の記事もよかったらのぞいてみてください。よろしくお願いいたします。