
ごーとです。
今日は、クワザワ(8104)から届いた株主優待を紹介していきたいと思います。クワザワオリジナルのクオカード2,000円が到着しました。
それでは、実際に届いた株主優待の中身などを見ていきましょう。
クワザワ(8104)
クワザワは、北海道に本社を置く、建設工事やリフォームなども行う建設資材商社です。
2019年3月20日に東京証券取引所 市場第一部に指定されました。
会社概要
【会社名】クワザワ
【コード】8104【市場】東証1部【決算】3月
【設立】1951年2月【上場】1973年9月
【株価】515円(2020年6月12日終値)
【特色】北海道地盤の建材・土木資材商社・建設工事も行う。近年はリフォーム、住宅設備機器に進出
株主優待をもらう方法
クワザワの株主優待は、オリジナルクオカードです。
クオカードは、株主優待の定番であり、人気の金券優待の1つです。コンビニや書店など全国どこでも気軽に利用でき、使用期限も特にないので、使いやすさ抜群です。
権利確定日|3月末日
クワザワの権利確定日(株主優待をもらう権利が得られる日)は、3月末日の年1回になります。優待をもらいたい場合、権利確定日の2営業日前(権利付最終日)に株を保有している必要があります。
今回権利付最終日|2020年3月27日
次回権利付最終日|2021年3月29日
株主優待獲得条件
毎年3月末日現在の株主名簿に記載された100株以上保有している株主を対象に、2,000円のクオカードをもらうことができます。
これまでは1,000円のクオカードでしたが、2019年9月に優待変更が発表され、2,000円になりました。
実際に届いた株主優待
株主優待の到着日は2020年6月12日です。
こちらが実際に届いた株主優待のクオカードです。

株主優待品在中
クワザワのマスコットキャラクター「たんたん」の顔がデザインされた可愛い券面のクオカードです。

オリジナルクオカード
クワザワのマスコットキャラクター「たんたん」の名称は、1979年に一般公募で寄せられた中から、決定したそうです。会社のイベントに出没するとかしないとか・・・
クワザワの業績
株主優待と同封されていたビジネスレポートに業績ハイライトが掲載されていました。

業績ハイライト(参照:第71期ビジネスレポート)
右肩上がりの増益増収とは言えないまでも、着実に成長しているのではないでしょうか。2016年に株主優待を導入して以降、株主数が急増しています。

業績ハイライト(参照:第71期ビジネスレポート)
2019年3月20日に東証一部に指定。2019年9月には株主優待を拡充しました。今後のクワザワに期待しましょう。
