
兼業投資家のごーとです。
今日は、一家ダイニングプロジェクト(9266)から届いた株主優待を紹介していきたいと思います。お食事券5,000円分が到着しました。
現在、含み損を抱えながら、現物で優待目的で保有している銘柄の1つです。
それでは、実際に届いた株主優待の中身などを見ていきましょう。
一家ダイニングプロジェクト(9266)
株式会社一家ダイニングプロジェクトは、首都圏で居酒屋チェーン運営などの飲食事業をはじめ、ブライダル事業なども手掛ける会社です。2017年12月にマザーズ市場に上場しました。
グループミッション「あらゆる人の幸せに関わる日本一の“おもてなし”集団」を掲げ、接客に重きを置いています。
会社概要
【会社名】一家ダイニングプロジェクト
【コード】9266【市場】東証1部【決算】3月
【設立】2000年8月【上場】2017年12月
【株価】616円(2020年6月26日終値)
【特色】首都圏で和食居酒屋『こだわりもん一家』『博多劇場』など展開。接客重視。
株主優待をもらう方法
一家ダイニングプロジェクトの株主優待はグループ各社で利用できるお食事券です。
居酒屋業態の「屋台屋 博多劇場」「こだわりもん一家」「ラムちゃん」、本格江戸前寿司が食べれる「あらた」、東京芝公園にあるレストラン「TANGO」の全店で利用することができます。
権利確定日|3月末日&9月末日
一家ダイニングプロジェクトの権利確定日(株主優待をもらう権利が得られる日)は、3月末日と9月末日の年2回になります。優待をもらいたい場合、権利確定日の2営業日前(権利付最終日)に株を保有している必要があります。
今回権利付最終日|2020年3月27日
次回権利付最終日|2020年9月28日
株主優待獲得条件
毎年3月末日及び9月末日の直近株主名簿に記載された100株以上保有している株主を対象に、保有株式数に応じて、最大10,000円分のお食事券をもらうことができます。
保有株式数 | お食事券 |
100株以上 | 2,500円分(500円券×5枚) |
200株以上 | 5,000円分(500円券×10枚) |
400株以上 | 10,000円分(500円券×20枚) |
実際に届いた株主優待
株主優待の到着日は2020年6月25日です。
こちらが実際に届いた株主優待のお食事券です。

封筒
封筒を開けてみると、500円券が10枚入っていました。

株主お食事ご優待券
200株保有しているので、5000円分です!!

株主ご優待券の裏面
優待券の裏面には、使用可能店舗の紹介とご利用上の注意が記載されていました。

会社案内
また、合わせて会社案内も同封されていました。
